top of page
publicdomainq-0041828lst.jpg
original (1).png
  • 各種インストラクター(ヨガ/ピラティス/スポーツトレーナ/など)
  • 美容家
  • エステティシャン
  • セラピスト
  • 施術家(姿勢)
  • ダンサー(身体の連動性、グラウディングを高める)
  • 主婦の方
  • 未経験から開脚したい!指導したい方も
original (5).png

からだリセット開脚
指導者講座

わたしたちの身体は三次元で動く立体構造をしています。

これを前提に考えると屈伸・伸展だけでなく
回旋、螺旋、放物線、重心移動など
色んな動きの組み合わせによって
体の柔軟性が生み出されています。

なので、ぎゅうぎゅうとストレッチをしたり
部分的にほぐしたりすることはしません。

からだのつながりを作っていくという
アプローチを中心に開脚をするための
体の使い方をお伝えします。

受講後は、お客様への有料セッションの提供
インストラクター講座開催できます。


◇料金  初回 ¥380,000(税込み)

 ※3ヶ月アフターフォロー付き

◇開催場所
 福岡・小郡 Studio WEAT

 
◇日時    
未定


◇お支払方法 銀行振込 

◇持ち物
ヨガマット、体のラインが分かる動きやすいウェア


※受講者には任意でオンラインサロンへ参加いただけます

    アフターフォロー付き

 お仕事の進め方、レッスン展開の方法、技術フォロー致します。
 オンラインで対面セッション一回あります。

​ 不安や疑問を解消し、安心して受講できます。

キャンセルポリシーについて

 

◆開催日 5日前~ 

費用の80%を事務手数料として残額を返金いたします。
(振込手数料お客様負担)

◆開催前日、当日 

ご返金は如何なる場合でも出来ません。

日程変更は可能です

.....................................................................................

original (6).png

Q1、興味はありますが、昔から体が硬いです。それでも講師活動はできますか?

A1、はい。できます。
開脚を深めることだけが、目的ではないので
美容効果、姿勢改善、産後の骨盤リセットなどの目的で活動頂けます。

Q2、主婦をしていて、知識、経験はありませんが、からだリセット開脚はできるようになりますか?

A2、はい。知識や経験の無い方も習得できるように講座の他にも任意のオンラインサロンや練習会を通してフォローの場をご用意いたします。

Q3、自分のケアのためにからだリセット開脚インストラクター養成講座に参加しても大丈夫でしょうか?

A3、はい。ご自身のケア、ご家族のケアのために習って頂く事も大歓迎です。

Q4、講座を教えたいので、講師養成講座だけ学ぶ事はできますか?

A4、「インストラクター養成講座」修了者のみ、講師養成講座を受講して頂くことができます。講師養成講座からの受講はできません。

Q5、ヨガを10年やっていますが、複雑な体の使い方がなかなかわかりません。からだリセット開脚を習うと体の使い方が上手になりますか?

A5、はい。からだリセット開脚の体の使い方は覚えていただければ体のつながりや、呼吸の使い方を理解して使えるようになります。
 

Q6、Youtubeの動画で倒立したり、フローティングの動画をみました。
からだリセット開脚のメソッドを使ってできるようになりますか?

A6、講座の中で、倒立やフローティングを教えていませんが、その土台になる体の使い方や呼吸について教えています。からだリセット開脚をベースに発展させて倒立やフローティングをできるようにはなります。

Q7、ヨガを続けていますが呼吸が浅くて、深い呼吸ができません。
呼吸の仕方についても学べますか?

A7、はい。からだリセット開脚では、体の使い方の「基本のき」を教えています。その中で呼吸についても扱います。
深い呼吸ができるようになるからだの使い方もお伝えします。

Q8、講座の日程変更は可能ですか?またほかの講師が開催する講座へ変更はできますか?

A8、同じ講師が開催する
別日程への変更は可能です。
違う講師の別日程への変更はできません
ご了承ください。

Q9、インストラクター、講師になった場合

年会費や更新料はありますか?

A9、年会費や更新料はいただいておりません。
一度受講いただければ更新などなく活動を続けていただけます。

bottom of page