top of page
da-man-vitruvian-vinci-leonardo_121-6296
Yoga Practice

魔法の筋膜リリースって?

業界初、3D構造で筋膜をリリースする技術を伝えています。

筋膜は、筋肉を包む膜のことで、全身タイツのように体全体に張り巡らされています。

表層から深層まで立体的に包み込むため、組織を支える第2の骨格であるといわれています。

この筋膜は柔らかい組織なので、縮んだり、癒着したり、絡まってしまいやすい特徴があります。
この筋膜の萎縮や癒着が時にコリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なわせ、身体の動きを制限させたり、浮腫やすくしたり、ボディラインを崩してしまいます。

その筋膜に効果的にアプローチさせることでカラダラインを短期的に整えることが可能になります。

​魔法の筋膜リリース「ボディクリーニング」は一般的な筋膜リリースとは何が違うのか?

一般的な筋膜リリースは、体の一部のパーツだけにアプローチしています。

魔法の筋膜リリース「ボディクリーニング」では、人の身体は立体的に構成されているため、全身の筋膜のつながりと3D立体構造を捉えリリースしていくという特殊なアプローチを行っています。

パーツでのアプローチは施術後に元に戻りやすかったり、変化に時間がかかってしまいます。

​しかし、「ボディクリーニング」では全身の筋膜のつながりと立体構造を意識してリリースすることで一回の施術でボディラインや身体感覚の変化を実感しやすく、効果が長続きしやすい特徴があります。

実際に、受けていただいた方からは

「カラダが爽快になる!」

「新しい身体感覚になる!」

「ほかで味わえない」

「病みつきになる」など大好評いただいています。

​ここでしかお伝えしていない「ボディクリーニング」の技術を更に活躍したいボディワーカー、セラピスト、ヨガインストラクターのために講座でお伝えしています。​

 

ボディクリーニングの魅力

・身体の変化のスピードが加速する

・呼吸と筋膜のつながりがよくわかるため、

 ヨガやボディメイクのアプローチが大きく変わる

・体の内側の癒着がリリースされることで、

 歪みが取れボディラインが綺麗になる。

・​3D構造の筋膜リリースを教えているので、

 サービスとして提供するときに高付加価値で差別化ができる。

こんな方にオススメ

 

・筋膜リリースに興味がある

・ボディメイクを進化させたい

・新しいメニューを導入したい

・セラピストとして、これから活動したい

・ヨガの呼吸のフローティングの感覚をつかみたい

・身体の内側の癒着、歪みをリリースしたい

・立体ボディメイクをきわめたい

・動くのが苦手、年齢層の高い方などのメニューを作りたい

講座スケジュール

筋膜の歪みや癒着をリリースして、カラダの内側を大掃除できるボディクリーニングを学べます。

​受講後は、お客様・ご家族へセッションしていただけます。


🟪次回ボディクリーニング指導者養成講座

福岡

   7月13日

   7月14

   7月27

 計16時間

◆開催場所

 東京・大阪・福岡


●月1度のブラッシュアップ練習会にご参加頂けます


●お仕事進める上での個別サロンつき
 (zoomでシェア会開催)

お仕事の進め方、レッスン展開の方法、技術フォロー致します。

不安や疑問を解消し安心して受講できます。

 

お支払方法にクレジットカードがご利用いただけるようになりました。

​詳しくはお問合せ下さい。

よくあるご質問

Q1, 興味はありますがヨガやボディワークをやったことがありません。それでも活動はできますか?

A1,はい。できます。

講座の中で身体の仕組みからお伝えさせていただいています。

Q2、専業主婦です。知識、経験がありません。それでもボディクリーニングはできるようになりますか?

A2、はい。知識や経験のない方でも習得できるように講座の他に、任意のオンラインサロンや練習会を通してフォローの場をご用意いたします。

Q3、自分のケアのために講座に参加しても大丈夫でしょうか?

A3、はい。ご自身のケアやご家族のケアのために習って頂くことも大歓迎です。

Q4、ヨガを10年やっていますが、複雑な体の使い方がなかなかわかりません。ボディクリーニングを習うと体の使い方が上手になりますか?

A4、はい。ボディクリーニングの体の使い方はおぼえていただければからだのつながりや呼吸の使い方を理解して使えるようになります。

今まで難しかったアーサナーができるようになった方もいらっしゃいます。

Q5、講座の日程変更は可能ですか?また、ほかの講師が開催する講座へ変更はできますか?

A5、同じ講師が開催する別日程への変更は可能です。

Q6、ボディクリーニングのメソッドを使う場合、年会費や更新料は発生しますか?

​A6、年会費や更新料はいただいておりません。一度受講いただければ更新などなく活動を続けていただけます。

bottom of page